実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。
実際にあった相談
2年前からおりもの異常(量の増加、悪臭、黄緑色)があり、婦人科でカンジダと診断されました。
洗浄と腟剤で症状は消失しましたが、その2週間後にはもう同じような症状が出てきて、この2年間ずっと再発しています。
婦人科に行って腟剤を処方してもらったり、薬局で腟剤を自分で買ったりしていますが、結局すぐに再発してイタチごっこ状態です。
蒸れを防ぐためにおりものシートをやめたり、洗いすぎないようにしたりしていますが改善しません。
抗生物質も内服していないですし、風邪気味とかでもありません。
発症してから性交痛もあり、最近は腟剤を入れるときですら痛いです。
カンジダは再発しやすいと聞きますが、なにか対策はないのでしょうか?
産婦人科専門医が回答
腟内の免疫力が低下している可能性が高いです。
通院可能であれば、定期的な高濃度ビタミンC点滴加療と、腟内乳酸菌を増加させるサプリメントの処方をオススメします。
それが難しければ、腟錠挿入時はクリームも併用して、こまめに症状が出そうなときに予防投与してはいかがでしょうか。