市ヶ谷ウィメンズヘルス&ウェルネスクリニック

下腹部の張り・痛み・少量の出血・黄色い透明のおりもの…排卵痛?【産婦人科専門医が回答】

ドクター


実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。




実際にあった相談

2日前の夜から下腹部がなんとなく張っていて、少し痛みがあるという異変に気がつき、ごく少量の出血がありました。
昨日は痛みがありましたが、時期的にも排卵痛だと思い、今朝はトロっとしたやや少し黄色い透明のおりものが出たので、排卵痛だったのか?と思っていました。
しかし、日中も下腹部の痛みがあり、なんとなく張っているような気がします。
排卵後も痛みはあるものなのでしょうか?

産婦人科専門医が回答

排卵痛の場合は、数日症状が持続することもあります。
婦人科検診(子宮頸がん、超音波検査、クラミジアなどの感染症)を症状があるときにまとめて保険で受けることをオススメします。
それで異常がないならあまり心配しなくていいですよ。