実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。
実際にあった相談
5月1日に生理が来て、5月3日の夜に性行為しました。
その後も生理は続いていました。
ですが、「妊娠していないか…」不安になったため、すぐにオンライン診療で120時間用のアフターピルをもらい5月6日に飲みました。
アフターピル服用後から3週間経ちますが生理が来ておらず、とても心配です…。
一度妊娠検査薬で調べた方がよろしいでしょうか?
産婦人科専門医が回答
月経3日目の性交渉ならそもそもアフターピルを服用する必要はなかったです。
オンライン処方は必要性を考慮せずにただ出すだけ、利益しか考えていないところが多いので気をつけてくださいね。
月経中にアフターピル服用しても消退出血は無いですよ。
一応妊娠検査薬で陰性確認して、今後は低用量ピルを日々服用することだけを信用してください。
もちろん信頼できる婦人科を受診してピル処方を受けましょう。