市ヶ谷ウィメンズヘルス&ウェルネスクリニック

高校3年生…初ピル1シート目、眠気・集中力がなくなり始めニキビ・吐き気・頭痛も…途中でやめても大丈夫?【ピルに精通した産婦人科専門医が答えます】

ドクター

実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。




実際にあった相談

高校3年生です。初めてのピル(ドロエチ配合錠)を1シート目服用中です。
生理痛、月経前の気分の激しい浮き沈み、生理前や排卵日あたりで出来る大きいニキビが改善出来ればと思いピルを服用することにしました。
3錠までは何ともなく、4錠目あたりから眠気と集中力がなくなり始め、今まで以上に大きいニキビができ始めたことで気分が落ち込む一方です。
軽い吐き気と頭痛もあるので受験勉強にも支障が出てきました。
これ以上症状が悪くなるのがこわく、ピルを服用するのがこわくなりました。
途中でやめても大丈夫でしょうか?

産婦人科専門医が回答

最初の1シート目は症状が出やすいですが、徐々に慣れていくと思われます。
そのまま続けていただきたいですが、どうしてもこわいならジエノゲストという別のタイプに変更しましょう。
受診してご相談くださいね。


みなさまへのご挨拶

記事監修

  • GYN Medical group 理事長
  • 池袋クリニック 院長
  • 産婦人科専門医

村上 雄太