
医療脱毛GentleMax ProPlus
目次
このページについて
このページは最も脱毛効果が高いと話題のジェントルマックスプロプラス(GentleMax ProPlus)をご案内するページです。脱毛と美肌を同時に叶えたい方におすすめです。


メニュー・料金(GentleMax Pro Plus)
脱毛 (アレキサンドライトYAGレーザ) | |||
---|---|---|---|
価格種別 | 1回 | 3回 | 5回 |
全顔(顎下除く)またはレーザーフェイシャル(+美肌効果) | |||
通常価格 | 18.000円 | 49,500円 | 75,000円 |
モニター料金 | 9,000円 | 24,750円 | 37,500円 |
1回当たり※1 | – | 8,250円 | 7,500円 |
うなじ | |||
通常価格 | 14,400円 | 39,600円 | 60,000円 |
モニター料金 | 7,200円 | 19,800円 | 30,000円 |
1回当たり※1 | – | 6,600円 | 6,000円 |
VIO | |||
通常価格 | 19,200円 | 52,800円 | 80,000円 |
モニター料金 | 9,600円 | 26,400円 | 40,000円 |
1回当たり※1 | – | 8,800円 | 8,000円 |
打ち放題(剃毛の料金と時間を含みます。) | |||
15分 | 通常価格 | 22,000円 | |
モニター料金 | 11,000円 | ||
30分 | 通常価格 | 33,000円 | |
モニター料金 | 16,500円 | ||
45分 | 通常価格 | 44,000円 | |
モニター料金 | 22,000円 |
オプション | |
---|---|
1ショット(追加) | 通常価格 500円 |
ジェネシス(リフトアップ、シワ改善など)
顔/首/手の甲(部位単価) | |||
---|---|---|---|
価格種別 | 1部位分 | 3部位分セット | 5部位分セット |
通常価格 | 12,000円 | 33,000円 | 50,000円 |
モニター料金 | 6,000円 | 16,500円 | 25,000円 |
1回当たり※1 | – | 5,500円 | 5,000円 |
セットメニュー
ピーリング※2+ジェネシス+鎮静パック(顔のみ) | ||
---|---|---|
価格種別 | 1部位分 | 3部位分セット |
通常価格 | 33,000円 | 90,000円 |
モニター料金 | 16,500円 | 45,000円 |
1回当たり※1 | – | 15,000円 |
ピーリング※2+レーザーフェイシャル+鎮静パック(顔のみ) | ||
価格種別 | 1部位分 | 3部位分セット |
通常価格 | 36,000円 | 99,000円 |
モニター料金 | 18,000円 | 49,500円 |
1回当たり※1 | – | 16,500円 |
※2 ピーリングはマッサージピールorミラノリピール
モニター料金適用条件
医療の質向上のためのデータ収集等、および広報・広告活動にご協力いただける下記に該当する方。
- 当院の施術方法にご同意いただける方。
- 施術前・施術後の写真を撮らせていただける方。
- 撮らせていただいた写真を、個人が特定できない形でホームページやSNS、
広告、他の患者様への説明に使用させていただくことにご了承いただける方。 - アンケート記入にご協力いただける方
レーザーフェイシャルの効果
01 シミ・くすみの改善
- 皮膚のメラニンに作用し、くすみを改善しリジュビネーション効果が期待できます。
02 真皮のコラーゲンを活性化させ、皮膚にハリを与える効果
- 皮膚の深部まで到達したレーザー光は、熱エネルギーに変換され、皮膚内で軽い炎症をおこすことで真皮コラーゲンの産生を促し、肌の内側からキメやハリを改善します。
03 顔の毛を脱毛する効果
- 顔の毛のメラニンにも反応するため、毛が脱毛され化粧ノリが良くなります。
04 毛穴の引き締め、ニキビの改善
- 産毛の脱毛効果や毛穴の引き締め・殺菌効果があります。また、ニキビの原因となる毛包内の雑菌を殺菌することでニキビを改善・予防します。


脱毛方法の比較
レーザー | |
---|---|
方法 | レーザーの光を照射して毛根を破壊する |
施術時間(※) | 10~30分 |
施術間隔 | 4~8回/年 |
痛み | 少し刺激がある |
持続期間 | 半永久的に毛が生えない |
結果 | 施術後の発毛を半永久的に抑制する |
シェービング | 除毛剤 | ワックス脱毛 | 毛抜き | |
---|---|---|---|---|
方法 | 皮膚の表面で毛をカット | クリームを塗って皮膚の表面の毛を溶かす | ワックスを使って毛を毛根から抜き取る | ピンセットを使って毛を毛根から抜き取る |
施術時間 | 5~10分 | 10~20分 | 15~90分 | 15~60分 |
施術間隔 | 2~3回/週 | 3~4回/月 | 1~2回/月 | 1~2回/月 |
痛み | なし | やや痛い | 痛い | とても痛い |
持続期間 | 非常に短く、1~3日で毛が生える | 約1週間で毛が生える | 1ヶ月以内に毛が生える | 1ヶ月以内に毛が生える |
結果 | ◯皮膚表面に黒いポツポツが見えることがある ◯カミソリの使い方が悪いと出血することがある | ◯クリームによって皮膚に炎症を生じることがある | ◯すべての毛を除去できないことがある ◯ワックスの温度が高すぎると火傷をすることがある | ◯巻き毛や傷跡が残りやすいある |


GentleMax Pro Plusは、世界的なトップ医療・美容機器メーカーであるキャンデラ社が開発
- FAD(米国食品医薬品局)、CE(EU加盟国の基準適合マーク)、および日本の厚生労働省の承認を得ており、すべてのスキンタイプの方に脱毛施術を行うことが可能。
- 画期的なダイナミック クーリング デバイス技術。
- 患部のみにレーザー照射。
- ターゲット以外の周辺組織を傷つけない。
アレキサンドライトレーザー755nm
- メラニンの吸収がよく、脱毛に向いている。
- 深達度がヤグレーザーに比べて低いため、痛みが少ない
- 毛根が深い毛の脱毛には向かない。
- スキンタイプV以上は使用困難。
Nd:YAGレーザー1064nm
- 毛根が深い脱毛に適している。
- 色調が濃い肌でも安心して使用できる。
- 深達度があるため痛みが強い。
- 初回からの治療には不向き
アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの違い
アレキサンド ライトレーザー | YAGレーザー | ||
---|---|---|---|
リジュビネーション | レーザーフェイシャル | ◯ | |
リフトアップ | ◯ | ||
たるみの改善 | ◯ | ||
シワの改善 | ◯ | ||
ニキビ治療 | △ | ||
皮膚良性色素斑 | 老人性色素斑 | ◯ | |
雀卵斑 | ◯ | ||
脂漏性角化症 | ◯ | ||
扁平母斑 | △ | ||
その他 | 爪白癬 | ◯ | |
脱毛 | ◯ | ◯ |
レーザー | |
---|---|
効果 | リフトアップ、肌質改善、赤ら顔 |
作用機序 | Nd:YAGレーザーを低出力で中空照射し、熱を加え、真皮の温度を60℃前後まで温めることにより、コラーゲンやエラスチンの新生によって真皮のリモデリングが促されます。ハリ感、毛穴等の肌質の改善やリフトアップ効果が得られます。Hbに吸収されるため、赤ら顔の改善の効果も得られます。 |
疼痛 | なし |
脱毛効果 | なし |
使い分け | ◯ 痛みに弱い方 ◯ リフトアップ効果と共に肌質の改善を希望する方 ◯ 赤ら顔も気になる型 |
(Alam M,Dovers JS.Advances in dematologicSurgery 8:4-7,2003)
施術前のケア
- 施術の24~48時間前に、施術予定部位を剃毛することをお勧めします。
- 施術前1ヶ月間は強い日差しを避け、日焼け止めを使用してください。
- 施術前3ヶ月間は、強いケミカルピーリング剤を使用しないでください。
- 施術当日は、香水、デオドラント、外用薬を使用しないでください。
- 施術前6週間は、ワックスや毛抜きによる脱毛をしないでください。
施術後のケア
- 強い日差しを避けるようにします。
- レーザー照射直後は肌が乾燥するので、肌の潤いを保つために保湿をしっかりと行ってください。
- 施術当日はシャワー浴とし、熱いお湯を避けてください。
- スクラブ剤入りの石鹸は使用せず、肌を強くこすらないようにしてください。
- 施術後1週間はケミカルピーリングをしないでください。
- 施術後1ヶ月は、施術部位に他のレーザー施術を行わないようにしてください。
副作用
01 一時的な症状
- 照射部位の赤み、ほてり、熱感、腫れ、乾燥、かゆみなどが生じることがあります。
02 皮膚のトラブル
- 熱傷、水ぶくれ、色素沈着(シミのような黒ずみ)、色素脱失(白斑)、毛嚢炎(毛穴の炎症)、硬毛化(硬い 毛が生える)などが起こる可能性があります。
03 施術前に控えること・避けるべきこと
- 施術後は肌が敏感になるため、激しい運動、サウナ、飲酒、日焼け止めクリーム、制汗剤、毛抜き、毛を剃る以外の方法(クリームなど)での除毛、予防接種などを控える必要があります。
04 施術を受けられない方(禁忌)
- 治療部位に皮膚悪性腫瘍(皮膚がんなど)がある方
- 光過敏症の方
- 単純ヘルペスが活動している(できている)方
- 開いた傷口や、感染状態にある皮膚の方
- 刺青(タトゥー)がある部位
- 最近(1ヶ月~2ヶ月以内)に日焼けをした方
- 真皮性の色素斑(深部にあるシミ)がある方
- 妊娠中または授乳中の方
- 特定の薬剤(感光性の薬剤など)を服用・使用中の方
- レーザー光に反応する持病(特定の皮膚疾患など)がある方
※上記以外でも、施術を受けるクリニックや医師によって判断が異なる場合がございます。

キャンセルポリシーについて
当院では、多くの患者様にスムーズに治療を受けていただくために、下記の通りキャンセルポリシーを設けております。
多くの患者様にスムーズなご予約・医療をご提供できるよう設定させていただいておりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
美容皮膚科メニュー一覧



























